【引っ越しました】引っ越したらまずは床でしょ!!



こんにちは☀︎


引っ越してもう
2ヶ月が経とうとしてます。


月日がたつのは
とっても早いですね。


この2ヶ月はありがたいことに
毎日DIYをしています(*^.^*)


今のおうちのDIYも
少しづつ形になってきて
こうしたい!という
イメージも湧いてきています。


変化していくおうち、
毎日楽しんでいます♡


》》》》》》》》》》》》》》》


今のおうちの床は
こんな床でした。



この床が暗くて嫌いで
絶対に1番最初に変えなきゃあかん
と思ってました。


いろんなサンプル取り寄せて
私のやりたいお部屋のイメージ、
部屋を明るくするのを前提に
じっくりと選びました。


今回の家のテーマは
「海を感じるおうち」は同じだけど
シンプルなダナンのリゾートホテルを
イメージしています。
(そう、ダナリルです)


床が決まらないと
私の部屋のイメージも湧かないので
引っ越し決まったら速攻
床を注文しました!
(善は急げ!です)


様々な床が届いて、
まずはキッチンから始めました。


キッチンの床はこんな床です。



タイル調の
クッションフロアの床にしました。


キッチンは2.7畳で
2mもしないで済みました。



角に合わせながら
折り目をつけながら
クッションフロアを切っていきます。




仕上げにカッターで切るから
少しだけクッションフロアを
残しておきます。




今回はこんなものを
購入してみました!!




クッションフロアがピッタリ切れちゃう
クッションフロア専用の
すぐれものカッターです!!



このカッターがあったから
がんばれました!


これがなかったら
こころが折れてました。


自分でカッターで切るより楽チンなので
オススメします!!


キッチンこんな感じに
出来上がりました〜♫



この淡いタイルの色が
お気に入りです(*´艸`)




床のblog
続きます▷▷▷



》》》》》》》》》》》》》》
ここまで読んで頂き
ありがとうございました(*´艸`)

また更新します♡

\have a great day!/
《《《《《《《《《《《《《《《



『QUALITY OF LIFE 』

〜DIYでお気に入りのおうち作り〜 質の高い人生を送りたくて ”QUALITY OF LIFE”とつけました。 同じ人生なら笑って楽しく過ごしたい。 まだまだ学んでる途中。 私はまずは身近なところから。 人生もおうちも自分好みにしたくて DIYも始めました。 人生笑って楽しんで、 好きなことだけして、100歳まで生きます!

0コメント

  • 1000 / 1000