《リビングDIY》リビングにも「貼ってはがせる壁紙」を貼ってイメージチェンジ!




こんばんは☆



リビングによくわからない
出っ張り?があります。






棚でもないし、
間取り図をみると
PSって書いてありました。
(なんだろPSって?)



ここの部分は
柱っぽくしたくて
レンガ調のものを貼りました。






まずは縦に1枚。






柄合わせをしながら。






こちらは1本分で出来ました!
(キッチンは4本使いました)







隣にある棚の扉は
輸入壁紙を貼り
取っ手も変えました。






リビングは
こんな風になりました!





今のリビングは
また少し変わってます。



その様子も書いていくので
気長にお待ちくださいm(_ _)m





》》》》》》》》》》》》》》

ここまで読んで頂き
ありがとうございました(*´艸`) 

また更新します♡

\have a great day!/
》》》》》》》》》》》》》》》






『QUALITY OF LIFE 』

〜DIYでお気に入りのおうち作り〜 質の高い人生を送りたくて ”QUALITY OF LIFE”とつけました。 同じ人生なら笑って楽しく過ごしたい。 まだまだ学んでる途中。 私はまずは身近なところから。 人生もおうちも自分好みにしたくて DIYも始めました。 人生笑って楽しんで、 好きなことだけして、100歳まで生きます!

0コメント

  • 1000 / 1000