『空間プロデュース』木材の買い出しから施工まで密着されてました♫




こんばんは☆



8月11日(金)
日本テレビで放送された
「沸騰ワード10」で
私たちが施工してる現場を
密着してもらいました。






このTVの撮影の主役は
swaro109こと
網田 真希ちゃん♡



↑Photo by keita yamamoto




マキマキとはいろいろ
コラボでDIYさせてもらっていて
普段でも仲良しこよしちゃんです♡






今回も一緒に仕事が出来て
とても楽しかったです♡







この撮影は
6月22日から
6日27日までかかりました。



まず1日目の午前は
ホームセンターで
木材などの買い出しをしました。





この大量の木材!!!!



この頃は
これでも足りるか
不安だった頃。






全部車に詰め込んで
作業場所まで運んで
作業開始!!!






オイルステインを水で薄めたものを
杉材にザーッと塗って
それをサンダーってヤスっていきます。





これを何枚やったんだろう…



何百枚と加工しました(`・ω・´)



そしてなんと間に合わなくて
ディレクターさん
カメラマンさん、ADさんも
お手伝いしてくれました(´;ω;`)






感激でした〜(´;ω;`)



みんなで力を合わせて
作り上げた加工の木材がこちら♫





足場板みたいな
板が出来上がりました!!



なんとか作業を終わらせて
また木材を車に詰め込みます。






現場はここではないので
この日は1泊して
朝の4時から車で移動です。






いい天気で作業日和だす☀︎



向かった先はこちら。






奈良県!



奈良県にある車屋さん
「SWAP」の内装を施工したのです。





こちらがお店の顔の
カウンター。






猫ちゃんがいるので
店長手作りの
キャットタワーもあります。






なんとこのカウンターと
キャットタワー、
店長の神原さんの手作りなんです!



「え?
変えちゃっていいの?」
と思ったけど、
「もっといいものを作ってくれるなら」
とのことでした。




私たちがんばりますよ〜(๑˃̶◟◞ ˂̶๑)




この空間を4日ほどかけて
ポリっと変えていきます♫




この木材を
減らしたい一心で
がんばりました(笑)






木材も減らして
素晴らしい空間作りますよ〜♫



店長の神原さんも
撮影されてました。






神原さん
緊張してます(笑)





作業の様子
続きます▷▷▷






》》》》》》》》》》》》》》

ここまで読んで頂き
ありがとうございました(*´艸`) 

また更新します♡

\have a great day!/
《《《《《《《《《《《《《《《









『QUALITY OF LIFE 』

〜DIYでお気に入りのおうち作り〜 質の高い人生を送りたくて ”QUALITY OF LIFE”とつけました。 同じ人生なら笑って楽しく過ごしたい。 まだまだ学んでる途中。 私はまずは身近なところから。 人生もおうちも自分好みにしたくて DIYも始めました。 人生笑って楽しんで、 好きなことだけして、100歳まで生きます!

0コメント

  • 1000 / 1000