こんばんは☆
夏といったらカレーか
(↑そうなの?)と思いつつ、
今回1回しか作りませんでした。
私が作るカレーは
スパイスで作ります。
記録のために
カレーのレシピを載せます。
《《《《《《《《《《《《《《《
まずは鍋にバターを入れ、
クミンシードと
ローレルを入れて
焦がさないように弱火で炒めます。
香りが出たら
生姜、ニンニクを入れて
少し色がつくまで炒めます。
すりおろした玉ねぎと
ざく切りにしたトマトを入れて
トマトを潰しながら
煮詰めるように炒めます。
その間に塩胡椒をすりこんだ
チキンの表面を焼きます。
骨の旨味が欲しかったので
手羽元を使いました。
トマトがなくなったかな?
ってところで
鶏肉を入れます。
鶏肉に火が通ったら
水を入れます。
鶏肉から旨味が出るので
水で大丈夫です。
煮立ったら弱火にして、
アクを取りましょう。
ここでミックススパイスを入れます。
グルグル〜っと混ぜて
1時間ほど煮込みます。
ミックススパイスは、
コリアンダー、レッドペパー、
ブラックペパーが混ざったものです。
煮込んだら味をみて、
真塩で味をととのえて、
仕上げにガラムマサラを入れて
出来上がりです♫
ガラムマサラは
コリアンダー、レッドペパー、
ナツメグ、シナモン、
オールスパイス、クローブ、
クミン、ローレルと
書いてありました。
焼いたナスと、ズッキーニと、
ジャガイモを添えてみました。
ご飯は玄米に
いろんな雑穀を混ぜたもの。
身体の中からジワジワくる辛さ。
普通のカレーより
胃もたれしないから
好きなカレーです。
暇な時間は
夕方前からコツコツと
手間暇かかる料理をすることが多いです。
私のごはんは
いつもおかずが多いと言われるけど
きっとそれは暇だからでしょう。
暇で時間があるから
メニューが多くなるのかもと
最近気づきました。
悪いことではないけど
最近太ってきたのですw
DIYとは別に
趣味を見つけたいな。
韓国が好きだから
韓国語でも習おうかな??
》》》》》》》》》》》》》
ここまで読んで頂き
ありがとうございました(*´艸`)
また更新します♡
\have a great day!/
《《《《《《《《《《《《《《《
0コメント