【DIY】足場板わ使って趣味の棚作り♫完成〜!!




こんばんは☆



ここまで出来た棚。







板の重なってる部分は
このようになっています。







そして強度対策に使ったもの!



それはラブリコ!!






ラブリコを3本
つけました。






ちょうどスノコで作った
ブックラックが入る大きさだったので
はめ込みました。






そして仕上げに入ります。



お酒の瓶の
落下防止のために
細めの足場板にL字金具をつけて
棚につけました。






こんな風になりました。






重なるところは悩んだけど
見た目も変じゃないので
クロスさせました。






お酒を飾ると
こんな感じです。






無事に完成です♫






こんだけお酒を飾っても
かなり丈夫に作ったから
ビクともしません!






この棚は
トップ3に入るくらい
お気に入りです♡




壁に直打ちしなくても
ディアウォールやラブリコを立てれば
原状回復出来る棚も出来ます。

 


お酒じゃなくても
雑貨なども飾れる棚なので
参考になれば嬉しいですヽ(*^ω^*)ノ









》》》》》》》》》》》》》》

ここまで読んで頂き
ありがとうございました(*´艸`) 

また更新します♡

\have a great day!/

》》》》》》》》》》》》》》》







『QUALITY OF LIFE 』

〜DIYでお気に入りのおうち作り〜 質の高い人生を送りたくて ”QUALITY OF LIFE”とつけました。 同じ人生なら笑って楽しく過ごしたい。 まだまだ学んでる途中。 私はまずは身近なところから。 人生もおうちも自分好みにしたくて DIYも始めました。 人生笑って楽しんで、 好きなことだけして、100歳まで生きます!

0コメント

  • 1000 / 1000