【DIY】コンセント隠し、作りました!




こんばんは☆




手作りの照明の
続きになります。







コンセントなんですが
そのままだと
すごーい気になっちゃって!






そんな時に
IKEAでこんなものを発見しました!






これはコードを
まとめるやつなのかな?



筒みたいになってるけど
切り込みが入っています。



とりあえず切って
長さを合わせました。






白のまんまでもいいかな?
と、思ったけど
やっぱり手を加えたくなり
ペイントしました。



使ったのは
アイアン風になる
このペンキ。







黒と茶色
2色買いました。



まずは切ったホース?に
黒い色の方を塗ります。







空のダンボールがあったから
ダンボールの中でヌリヌリ。






溝の中まで
塗り込みました。






しばし放置プレイ。






乾いたら今度は
茶色の方をポンポンと
塗っていきます。






そーすることで
錆びた感じに見えて
よりアイアンっぽくなります。






乾いたらコードへ。






白だった頃の安っぽさが消えて
カッコいい感じになりました!






これをサドル金具で
壁に固定しました。






完成でーす
\(*´▽`*)/






アイアン好きなので
大満足の仕上がりです♫






ここまでやると
今度はカウンターの壁が
気になってきたぞ(;・д・)






そんな一気にはできないから
リビングの壁は
2018年の目標にします!







》》》》》》》》》》》》》》

ここまで読んで頂き
ありがとうございました(*´艸`)

 また更新します♡



\have a great day!/

》》》》》》》》》》》》》》》








『QUALITY OF LIFE 』

〜DIYでお気に入りのおうち作り〜 質の高い人生を送りたくて ”QUALITY OF LIFE”とつけました。 同じ人生なら笑って楽しく過ごしたい。 まだまだ学んでる途中。 私はまずは身近なところから。 人生もおうちも自分好みにしたくて DIYも始めました。 人生笑って楽しんで、 好きなことだけして、100歳まで生きます!

0コメント

  • 1000 / 1000