恵比寿で買ったもの♡




こんばんは☆




昨日のブログの
続きになります。




まず悩みましたが
壁紙を3種類購入しました。








やっぱりピートの壁紙がかっこ良くて
1つはロールで買って
1つはメーター売りもあったので
1mだけ購入しました。



なんの壁紙を買ったかは
近々使うので
その時までお待ちくださいな。




メーターで買ったのは
細かいものを
リメイクしたいと思ってます。




それから緑の模様の壁紙は
緑の色が気に入り
ただそれだけの理由で買ったものです。



どこに使うかは未定だし
この先使わないかもしれません。



それから貼ってはがせる
両面テープを買いました。






あとは棚を作りたかったので
棚受け金具と
ドアにつけるプレートを買いました。






それからうちでは使わないけど
リノベーションを途中にしてある場所で
使おうかと思い購入。






トイレットペーパーホルダーですね。



それからタイルを購入。






白い方のタイルは
コースターにします。



とっても簡単で
裏にシールになってる
コルクシートを貼るだけです!






これだけで
立派なコースターになります♫



紺色のタイルは
鍋敷きを作ります。



やりたいDIY、
ほかにやることもたくさんあって
今年中に出来るかしら??



焦っても仕方がないので
やる順番を決めて
ゆっくりやっていきたいです。



とりあえず
クリスマスの用意からかな☆









》》》》》》》》》》》》》》

ここまで読んで頂き
ありがとうございました(*´艸`) 

また更新します♡


\have a great day!/

》》》》》》》》》》》》》》》





『QUALITY OF LIFE 』

〜DIYでお気に入りのおうち作り〜 質の高い人生を送りたくて ”QUALITY OF LIFE”とつけました。 同じ人生なら笑って楽しく過ごしたい。 まだまだ学んでる途中。 私はまずは身近なところから。 人生もおうちも自分好みにしたくて DIYも始めました。 人生笑って楽しんで、 好きなことだけして、100歳まで生きます!

0コメント

  • 1000 / 1000