『3M』コマンド™️フックの新製品が発売されました!




こんばんは☆




コマンド™️フックから
水回りにも使えるタイプの
収納小物が発売されました!



アイテムは3つあって
どれも便利なので
紹介します♫




 

新しく発売されたのは
シェーバーホルダー付きミラーと
収納ポケットと
石鹸・スポンジラック。






うちでは全て
浴室で使っています。




私はシェーバーホルダー付き
ミラーがお気に入り♫



彼がヒゲを剃るんだけど
いつもこんな感じで
置かれてました。






そのまんま!



これが気になってたけど
このミラーが来てから解決です♫



ミラーはマジックテープみたいな
カチッとホルダーというテープが
付属されてました。






これを合わせる感じが好き♡


手の感触が気持ちいいです(笑)






テープをミラーに付けたら
ミラーを付けたいところに
30秒間ぐーっと押し当てます。



シェーバーをかけると、







こんな風になって
見た目的にも良くなりました♫



このミラーの
もう一つ気に入ってるのが
顔を洗うのにすごく便利なところ。



いつもだいたい
この位置に座るのですが、







備え付けの鏡だと
目の悪い私には
じゃっかん遠いのです( ˘ω˘ )



このミラーを付けてから
自分の顔のアラが良く見えて
洗顔に時間をかけるようになりましたw



便利になって
顔もキレイに洗えて
一石二鳥です♫



そして次は
この収納ポケット。






これはテープを付ける部分が
スライド式になっていて
洗いたい時や邪魔だと思った時に
上にスライドしたら
取れるようになっています。






これも30秒間
ぐーっと押し付けて付けます。



これにシェーバーも入るし
歯磨き粉と歯ブラシも入って
ミラーの隣につけたから
更に便利になりました♫






でも今は私の愛用の
かかとキレイを入れてます。





これは群馬の万座温泉に行った時に
気に入って買ったもの。


この収納ホルダーが売ってなくて
ずっと合わないフックに掛けてたので
このポケットはこのためにある!
と確信したのでした。





そして最後に
石鹸・スポンジラック。
 

これもスライド式になってて
いつでも取り外しができます。






水切りがいいように
排水口近くに付けました。






石鹸はねダルトンの
石鹸ホルダーを使ってるので
スポンジを置いてみました。






こないだ韓国で買ってきた
アカスリを置いてもいいね♫






水ハケなんかも
置いちゃったり。





使い方は
たくさんあると思います。



そして製品もいいけど
やっぱりすごいのは
この両面テープでしょう!



しっかり強力につくのに
剥がしたい時はキズもつけず
シールのベタベタも残さず
ひっぱるとキレイにキューって
取れちゃうところ!



吸盤じゃないから
ズリ落ちてこないし
本体の取り外しが出来るから
お掃除も楽チンです。



私なりの使い方を書きましたが
キッチンや洗面所など
いろんな水回りに使えます。



気になったら
ホームセンターなどで
探してみてください(*^^*)







》》》》》》》》》》》》》》

ここまで読んで頂き
ありがとうございました(*´艸`) 

また更新します♡

\have a great day!/

》》》》》》》》》》》》》》》





『QUALITY OF LIFE 』

〜DIYでお気に入りのおうち作り〜 質の高い人生を送りたくて ”QUALITY OF LIFE”とつけました。 同じ人生なら笑って楽しく過ごしたい。 まだまだ学んでる途中。 私はまずは身近なところから。 人生もおうちも自分好みにしたくて DIYも始めました。 人生笑って楽しんで、 好きなことだけして、100歳まで生きます!

0コメント

  • 1000 / 1000